ゴルフリザーブ

TOP > 【ゴルフ三昧特集】霞山カントリー俱楽部(群馬県)
丘陵コース。榛名山の南東斜面に位置しており、関東平野のパノラマを十分に堪能できるのもここならではの楽しみである。
自然林でセパレートされた中にツアープロならではの意匠をノーマンがほどこして本格的に仕上っている。
ウォーターハザードでひき締めたホールがあったり、バンカーの数は決して多くはないが、要所で攻略ルート上に立ちはだかるホールがあったりして変化がある。
霞山カントリー俱楽部(群馬県)
<#都心から60分、温泉地も近い好アクセスコース#>
都心から60分、温泉地も近い好アクセスコース
群馬県北群馬郡にある霞山カントリー倶楽部。関越自動車道の駒寄スマートインターから9キロといった立地です。駒寄スマートインターは練馬インターチェンジから60分にあるところです。前橋インターチェンジからは約15キロという距離でもあります。前橋市内からので一般道で40分ほど、群馬県内や埼玉県からもアクセスは良い立地です。鉄道利用では渋川駅からタクシーを利用すれば20分程でコースまで行けます。また上越新幹線の高崎駅からではタクシーで40分になります。道中は赤城山のなだらかな斜面を見ながら大自然を満喫できるロケーションになっています。
<#グレッグ・ノーマン設計の18ホール#>
グレッグ・ノーマン設計の18ホール
コース設計は世界的に有名なプロゴルファーであるグレッグ・ノーマン。自然林にセパレートされた丘陵コースです。自然の中で戦略的なゴルフが楽しめます。群馬県でも有名は榛名山の南東斜面にありホールによっては関東平野の絶景を見ながらプレーができます。バンカーの数は決して多くはないものの池が絡んだホールもあり確かなコースマネージメントが求められます。18ホールそれぞれに違った顔ももったコースです。
フェアウェイは決して広くはないのでティーショットから正確な方向性が求められます。ただ左右の木々が密集してないのでコース全体の圧迫感はなく心理的なプレッシャーはそれほど感じない印象です。アップダウンもありますが、打つおろしホールから見る関東平野の景色を見ながらのショットは爽快そのものです。
<#コースマネージメントが必要不可欠#>
コースマネージメントが必要不可欠
印象的なのは2番のロングホール、豪快とも言える打ちおろしのドッグレッグです。グリーン横には池が配置されているホールです。一見難易度が高いホールに見えますが、ティーショットをドッグレッグに沿った方向に打つことでセカンドショットの地点からは池越えでツーオンを狙えるホールになっています。逆にフェアウェイ左サイドに落とすとグリーン手前の池までの距離が長くなるため、セカンドショットでグリーンを狙うか、刻むかで選択され難易度は上がります。そのようなホールに戦略性を求められるコースの醍醐味を伺えます。バンカーは少なく、距離はそれほど長くないものの池が絡んだホールもあるので注意が必要です。アップダウンで距離感が難しいこともあるのでGPSナビを活用してコースマネージメントをすることが大切です。グリーン周りも決して数が多くないバンカーが効いていて戦略性を高めています。グリーンは2段グリーンになっているところもありアンジュレーションがゴルファーを悩ませます。
<#眺めの良いレストランで食事も楽しめる#>
眺めの良いレストランで食事も楽しめる
スタート前のパッティンググリーンからの眺めも最奥ですが、クラブハウスのレストランに入ると南東方向に向かっていて眺めを見ることができる作りになっています。絶景を見ながらの食事は格別です。そんなレストランメニューも充実しています。チーフイチオシになっているソースかつ丼はボリューム満点です。休日限定でステーキ重やうな重もあり後半に向けたエネルギーを補充してくれます。チーフ気まぐれランチは毎回メニューが変わるため来る度に楽しみが増えます。定番のうどんやそば、カレーも取り揃えています。またおつまみ類やドリンクバーもあるので時間が十分ある時には窓からの景色を見ながらゆったりと過ごすことができます。
<#充実のプラン#>
充実のプラン
霞山カントリー俱楽部はほぼ毎週オープンコンペが企画されているゴルフ場です。プレーも楽しみながら賞品を持って帰ることもできます。また季節によって美味しい一品をサービスといったこともやっています。その他、抽選会などいつ行ってもなにかをやっているゴルフ場です。公式LINEも開設されています。お得な情報を手にいれることができる他、LINEでは予約や天気予報といった情報を見ることができます。更にコース攻略に使えるコンテンツやオリジナルスタンプもあります。
友の会制度もありプレーフィーの割引やコースで使える金券が特典となっています。
<#温泉や自然を楽しめるロケーション#>
温泉や自然を楽しめるロケーション
霞山カントリー俱楽部の近くには群馬県を代表する温泉地がありゴルフだけではなく疲れを癒すための温泉に入ることもできます。近くには伊香保温泉や足を延ばせば草津温泉があるので疲れを癒すには最高のロケーションです。また大自然を堪能できる観光も楽しむことができます。コースの正面に位置する赤城山に加え県立榛名公園にある榛名山と榛名湖といった自然溢れる場所にもすぐ行けます。夏は避暑地となる高原ゴルフが楽しめるエリアもあります。いつもと違ったゴルフ旅行が楽しめエリアとなっています。
PAGE TOP